できる日本語 初中級 L9ST2 文法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ご N ください/お Vマス形 ください

「~てください」の丁寧な言い方です。尊敬語の文型です。

JapaneseEnglishPortugueseSpanishBurmeseNepaliIndonesianVietnameseChineseTagalog
丁寧な
(ていねいな)
PoliteEducadoCortésယဉ်ကျေးသောभद्रSopanLịch sự礼貌的Magalang
尊敬語
(そんけいご)
Honorific languageLinguagem honoríficaLenguaje honoríficoလေးစားမှုကို ဖော်ပြသောစကားလုံးआदरार्थ भाषाBahasa kehormatanNgôn ngữ tôn kính敬语Magalang na wika
文型
(ぶんけい)
Sentence patternPadrão de fraseEstructura de oraciónဝါကျပုံစံवाक्य संरचनाPola kalimatMẫu câu句型Balangkas ng pangungusap

1グループと2グループの動詞 → お Vマス形 ください

3グループの動詞 → ご N(漢字のことば)ください

例文

あちらのトイレをご利用(りよう)ください。→「あそこのトイレを使って(つかって)ください。」と同じ(おなじ)意味(いみ)です。「あそこのトイレを使って(つかって)ください。」より丁寧な言い方です。

200円のおつりです。お確かめ(たしかめ)ください。→「200円のおつりです。確かめてください。」と同じ意味です。「200円のおつりです。確かめてください。」より丁寧です。

V マス形 そうです

様子を見て、もうすぐ何かが起こると思ったときの表現です。

JapaneseEnglishPortugueseSpanishBurmeseNepaliIndonesianVietnameseChineseTagalog
様子
(ようす)
Appearance/StateAparência/EstadoApariencia/Estadoအခြေအနေ/ရုပ်ထင်ပုံअवस्था/रूपPenampilan/KeadaanTrạng thái/Bề ngoài样子/状态Hitsura/Kalagayan
何か
(なにか)
SomethingAlgoAlgoတစ်ခုခုकेहीSesuatuĐiều gì đó某物Isang bagay
起こる
(おこる)
Happen/OccurAcontecer/OcorrerSuceder/Ocurrirဖြစ်ပျက်သည်घट्नुTerjadiXảy ra发生Mangyari
表現
(ひょうげん)
ExpressionExpressãoExpresiónဖော်ပြမှုअभिव्यक्तिEkspresiBiểu hiện表现Pagpapahayag
例文

棚(たな)から荷物(にもつ)が落ち(おち)そうです。→もうすぐ荷物が落ちると思っています。そのことを人に言うので、「落ちそうです」と言います。

肉が焦げ(こげ)そうです。→肉を焼いて(やいて)います。もうすぐ肉が焦げると思っています。そのことを表現したいので、「焦げそうです」と言います。

V テ形 おきます

「そのままにする」ことを表します。ある目的・予定などのために、そのまま放置することを表します。

JapaneseEnglishPortugueseSpanishBurmeseNepaliIndonesianVietnameseChineseTagalog
そのままに
する
Leave as isDeixar como estáDejar tal cualအတိုင်းထားသည်जस्ताको त्यस्तै छोड्नुBiarkan apa adanyaĐể nguyên như vậy保持原样Iwanang ganyan
表す
(あらわす)
ExpressExpressarExpresarဖော်ပြသည်प्रस्तुत गर्नुMengungkapkanBiểu thị表示Ipahayag
あるA certainUm certoUn ciertoတစ်ခုသောकेही निश्चितSuatuMột cái nào đó某个Isang tiyak
目的
(もくてき)
PurposePropósitoPropósitoရည်ရွယ်ချက်उद्देश्यTujuanMục đích目的Layunin
予定
(よてい)
Plan/SchedulePlano/AgendaPlanificación/Agendaအစီအစဉ်योजनाRencana/JadwalKế hoạch/Lịch trình计划/日程Plano/Iskedyul
などEtc./And so onEtc./E assim por dianteEtc./Y así sucesivamenteစသည်တို့आदिDan lain-lainVân vân等等At iba pa
そのままAs it isComo estáTal cualအတိုင်းजस्ताको त्यस्तैSesuai apa adanyaNguyên như vậy原样Ganyan
放置
(ほうち)
する
Leave unattendedDeixar sem supervisãoDejar desatendidoမသိမျှမလုပ်ထားသည်त्यसै छोड्नुMembiarkanBỏ mặc放置Pabayaan

「~ておきます」は、できる日本語 初中級 L6ST2 でも勉強しました。L6ST2の「~ておきます」は、前もって何かをすることを表します。

できる日本語 初中級 L6ST2 文法
例文

電気をつけておきます。→電気をつけました。そのままにします。

ビールはまだ冷蔵庫(れいぞうこ)に入れておいてください。→ビールが冷蔵庫の中にあります。そのままがいいです。ですから、「入れておいてください。」と言います。

「V ましょう」の友達言葉

友達(ともだち)を誘ったり、計画を提案するときに使う表現です。できる日本語 初級 L6ST1 で勉強した「V ましょう」の友達言葉(ことば)です。

JapaneseEnglishPortugueseSpanishBurmeseNepaliIndonesianVietnameseChineseTagalog
誘う
(さそう)
InviteConvidarInvitarဖိတ်ခေါ်သည်निमन्त्रणा गर्नुMengundangMời邀请Ayain
計画
(けいかく)
PlanPlanoPlanအစီအစဉ်योजनाRencanaKế hoạch计划Plano
提案
(ていあん)
する
ProposeProporProponerအကြံပြုသည်प्रस्ताव गर्नुMengusulkanĐề xuất提议Mungkahi
表現
(ひょうげん)
ExpressionExpressãoExpresiónဖော်ပြမှုअभिव्यक्तिEkspresiBiểu hiện表现Pagpapahayag
例文

そろそろ休憩(きゅうけい)しない?ーいいね、ちょっと休もう。→「そろそろ休憩しませんか。」「いいですね。ちょっと休みましょう。」と同じ(おなじ)意味(いみ)です。友達と話すので、「休もう」と言います。

土曜日の夜、お酒を飲もう。→「土曜日の夜にお酒を飲みましょう。」と同じ意味です。

V テ形 しまいます

物事の完了を表す表現です。「完了」を強調したいときに使います。

JapaneseEnglishPortugueseSpanishBurmeseNepaliIndonesianVietnameseChineseTagalog
物事
(ものごと)
ThingsCoisasCosasအရာများचीजहरूHal-halSự việc事情Mga bagay
完了
(かんりょう)
CompletionConclusãoFinalizaciónပြီးစီးမှုसमाप्तिPenyelesaianHoàn thành完成Pagkumpleto
表す
(あらわす)
ExpressExpressarExpresarဖော်ပြသည်प्रस्तुत गर्नुMengungkapkanBiểu thị表示Ipahayag
表現
(ひょうげん)
ExpressionExpressãoExpresiónဖော်ပြမှုअभिव्यक्तिEkspresiBiểu hiện表现Pagpapahayag
強調
(きょうちょう)
する
EmphasizeEnfatizarEnfatizarအထူးပြောသည်जोर दिनुMenekankanNhấn mạnh强调Bigyang-diin

「~てしまいました」は、できる日本語 初中級 L5ST1でも勉強しました。「意志を表す動詞+てしまう」のときは、物事の完了を表すことが多いです。「意志を表さない動詞+てしまう」のときは、後悔・残念の意味(いみ)になることが多いです。

JapaneseEnglishPortugueseSpanishBurmeseNepaliIndonesianVietnameseChineseTagalog
意志
(いし)
Will/IntentionVontade/IntençãoVoluntad/Intenciónအလိုတရား/ရည်ရွယ်ချက်इच्छाKeinginan/NiatÝ chí/Dự định意志Layunin/Kagustuhan
後悔
(こうかい)
RegretArrependimentoArrepentimientoနောင်တपछुतोPenyesalanHối tiếc后悔Pagsisisi
残念
(ざんねん)
DisappointmentDecepçãoDecepciónစိတ်မကောင်းစရာदु:खदKekecewaanĐáng tiếc遗憾Nakakadismaya
できる日本語 初中級 L5ST1 文法
例文

今、この荷物(にもつ)を2階(かい)に運んで(はこんで)しまいます。→荷物を2階に運ぶことを今から完了することを言いたいです。

明日から旅行に行くので、夏休みの宿題(しゅくだい)はもう全部ぜんぶ)してしまいました。→「夏休みの宿題をもう全部しました」より、完了したことを強調しています。

V 辞書形 ことになっています

決まって(きまって)いる予定(よてい)を人に教える(おしえる)ときに使います。

「~ことになっています」は、できる日本語 初中級 L9ST1でも勉強しました。L9ST1の「~ことになっています」は、決まっている規則を伝える表現です。規則を伝えるときは、V 辞書形とV ナイ形を使うことができます。

JapaneseEnglishPortugueseSpanishBurmeseNepaliIndonesianVietnameseChineseTagalog
規則
(きそく)
RuleRegraReglaစည်းကမ်းनियमAturanQuy tắc规则Patakaran
伝える
(つたえる)
Convey/CommunicateTransmitir/ComunicarTransmitir/Comunicarအသိပေးသည်संचार गर्नुMenyampaikanTruyền đạt传达Ipaabot
表現
(ひょうげん)
ExpressionExpressãoExpresiónဖော်ပြမှုअभिव्यक्तिEkspresiBiểu hiện表现Pagpapahayag
できる日本語 初中級 L9ST1 文法
例文

明日友達の引っ越し(ひっこし)を手伝う(てつだう)ことになっています。→明日、友達の引っ越しを手伝う予定があります。それを人に教えるので、「ことになっています」を使います。

木曜日はちょっと……。家族が日本へ来ることになっているんです。→木曜日に家族が日本へ来ることが決まっています。それを人に教えます。

created by Rinker
¥3,740 (2025/04/17 09:16:12時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,587 (2025/04/16 22:25:02時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA